【プレイ日記】マリオオデッセイ1
マリオオデッセイ、ついに発売しましたね!
全力でネタバレしますので注意!!
今日から始めます!マリオシリーズでこんなにワクワクするのはサンシャイン以来です。
ちなみに私はダウンロード版。パッケ版は邪魔になるし買いに行くのめんどくさいので。
余談ですが、いつのまにかswitchで動画投稿ができる様になっていて驚きました。
ブレスオブザワイルドやスプラ2も対応しているみたいですね。
オープニング
なんか最初からマリオとクッパが戦っています。
wiiUの時からテクスチャがすごく良くなってる。マリオのヒゲとか髪の毛、洋服の細部まで作ってありますね。
クッパと対決するもマリオ敗北。船から落とされて、その時にトレードマークの帽子もビリビリになってしまいました。
落とされた場所は帽子の国カブロン。
なんだか雰囲気がナイトメアー・ビフォア・クリスマスに似てる
途中にチュートリアルがあるので、進めながら操作を覚えることができます。
この王冠の子は妹みたいですね。
アクションが苦手な人向けにお助けモードがあります。
そこらへんは任天堂なので救済処置しっかりしていますね。
初キャプチャーはカエル。ヒゲがかわいい。
カエルになると水面移動が早くなり、通常よりも大きくジャンプすることができます。
また、水面から大きくジャンプすることができます。
塔の上に登ると今回のコクッパポジション(名前忘れた)のうさぎと対決。
まだ船がないので、塔の上から隣の国へ移動します。
滝の国ダイナフォー
最初の国はダイナフォー。マリオがキャプチャーで恐竜になれるところです。
ここに船があるようなので探します。
とても綺麗です!
水しぶきの表現がいいですね〜!水に濡れるとちゃんと服の質感が変わるのもいい。
メイン以外の道中に3つほどパワームーンがありました。
ダイナフォーだけでいくつあるんだろう・・・
ダイナフォーは最初の国だけあって、初見では狭い印象です。もしかしたら物語を進めていったら拡張されるかも。
ボスのうさぎを倒して、グランドムーンを手に入れました。
こういう憎めないキャラを作るのって難しいですよね
次の国へ
グランドムーンを手に入れたら、次の国へ行ける様になりました!
次の国は「砂の国アッチーニャ」
濱口エグゼクティブがプレイしていたところですね。
結構広そう!
今回のマリオはトレードマークの帽子を脱いでいるシーンが多く、なんだか新鮮な気持ちになります。
次の国も楽しみ!
-
Amazon
スーパーマリオ オデッセイ 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】posted with amazlet at 17.10.28任天堂 (2017-10-27)
売り上げランキング: 2 -
Amazon
スーパーマリオ オデッセイ|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】posted with amazlet at 17.10.28任天堂 (2017-10-26)
売り上げランキング: 1